理事長あいさつ
本校の母体である専修大学の建学の精神「報恩奉仕」は、創立者達が国費等の補助で留学し、アメリカで得た知識を日本に根付かせ、「恩に報いよう」と大学を創立したことに由来しています。この精神を受け継いだ本校で、皆さんには、専門的な知識、技術を身につけ、保育や介護の現場で人に寄り添い、報恩奉仕の理念を実現してほしいと願っています。また、少子高齢社会の中、本校は両科共に求人件数が多く、就職率100%を誇っており、皆さんの未来は可能性に満ち溢れています。
学校法人北上学園と北上市は、SDGs実現に向けた人材育成推進に関する連携協定を結んでおり、保育・介護の人材育成を更に推進し、地域の発展とともに成長し続ける所存です。
専修大学法科大学院教授/弁護士
学校法人北上学園 理事長 宮岡 孝之
学校長あいさつ
本校では、大学や短期大学で学ぶことが出来ない、より現場に即した実践的な知識と技術を2年間で修得することができます。これは、本校が専修学校専門課程として文部科学大臣より認可を受けるとともに、職業実践専門課程として認定されているからです。
この強みを活かし、両科共に県内でも歴史ある屈指の伝統校として、多くの保育者、介護福祉士のエキスパート、専門士を輩出して参りました。卒業生が園長、施設長、主任や実習指導者となり、現場で後輩をサポートしている姿からも、本校で培った温かさや頼もしさを感じることができます。
本校は、目の前の子どもたちや高齢者等一人ひとりと向き合い、専門的知識・技術のもと、丁寧にかかわっていける人材の育成をして参ります。このコロナ禍の中、国家資格を所持することの有用性も再確認することができました。
本校への入学を考えている皆さん、同じ夢を持つ仲間と共に、教職員と共に、是非学びを深め合って欲しい。本校で、皆さんの夢を実現して欲しいと切に願っています。
専修大学北上福祉教育専門学校
学校長 六本木 郁子
学校概要
学校名 | 学校法人北上学園 専修大学北上福祉教育専門学校 |
住所 | 〒024-8513 岩手県北上市鍛冶町1丁目3番地1 |
電話 | 0197-61-2131 |
FAX | 0197-61-2423 |
senshu-u-fukusi@themis.ocn.ne.jp | |
URL | https://kitakami-fukushi.ac.jp |